「素揚げしたナスやズッキーニをめんつゆに漬けて薬味、そうめんと一緒に食べるのがおすすめ」と平岡さん
「素材をめんつゆとバターで炒めるだけ」と、ヤマキ栗原もお気に入りの味付けを披露
炊き込みご飯に隠し味でバターを入れればピラフ風に! 子どものお弁当にもおすすめ
まずはイカの下ごしらえから。最初に中のワタを抜いていきます
表面が滑るときは、キッチンペーパーで挟んで剥くと上手に剥けます。残ってしまった皮はペーパーでこすって取りましょう
めんつゆを入れたら、水分を飛ばすように強火で炒めること。イカは取り出しておきます
ボリューム感たっぷりのおからが出来上がり! ほのかにめんつゆのダシが香ります
おからが汁を吸ってしんなりし、フライパン内の水分がなくなったらOK!
普段はお惣菜として売っているものを買うことが多いそう。手作りはどんな仕上がり?
大きめのイカを入れたことで、おからのしっとり感と一緒にイカの歯ごたえも楽しめます
お酒にあわせたり、朝ごはんのおかずにもぴったり!作り置きできるのもうれしい
商品情報
ブランドサイト一覧
カテゴリー一覧
おすすめサイト
レシピ
おいしいレシピを探す
おいしいレシピを商品から探す
レシピ特設サイト
かつお節・だしを知る 楽しむ
CM・キャンペーン
企業・採用情報
お問い合わせ