毎日作るお弁当の“レパートリー不足”が悩み…という田所さんの話に、山本さんも共感
パスタやハンバーグなど、洋食のソースにヤマキのめんつゆを使うテクニックを平岡さんが伝授
ヤマキのめんつゆとオリーブオイルの組み合わせは、冷奴や焼きなす、そうめんにも最適だとか
ロコモコは“混ぜる”という意味。どんな和風テイストに仕上がるのか、みんな興味深々!
「一気に揚げてしまうと油の温度が下がってしまうので注意しましょう」と平岡さん。こんがり色づいたらさっと上げるのがポイント
めんつゆを入れて強火でとろみをつけ、半量くらいになったところでバターを加えるとまろやかな仕上がりに
最後に目玉焼きを乗せれば、おしゃれな和風ロコモコが完成! 具材を混ぜて召し上がれ
ソースとごはんだけでも美味しそう〜!との声も。ソースはたっぷりかけるのがおすすめ
ごはんの上に、ゴボウ、ハンバーグ、目玉焼きが乗って見た目も味もボリュームも抜群!
ひと皿でいろんな食材が一緒に食べられて「これなら大人も子どもも満足」と田所さん
ハンバーグのたねを作り置きしておけば、お弁当のおかずにも素早く変身!
商品情報
ブランドサイト一覧
カテゴリー一覧
おすすめサイト
レシピ
おいしいレシピを探す
おいしいレシピを商品から探す
レシピ特設サイト
かつお節・だしを知る 楽しむ
CM・キャンペーン
企業・採用情報
お問い合わせ