料理で基本の味は、甘味⋅塩味⋅酸味⋅苦味、そして「うま味」。
“うま味”が凝縮された“だし”は自然の恵みそのものです。
手間ひまかけて取っただしは、
料理をひと味もふた味も引きたてます。
だしにこだわり続けるヤマキが、
最もおいしく、もっとも基本的なだしの取り方をご紹介します。
少量のだしを使いたいときなどは、お茶のように急須を使うのが便利。 かつお節を入れて、少しおいてから注ぐだけであっという間にだし取りが完了!
コンロを使わなくても、レンジで素早くだしが取れます。かつお節と水を耐熱容器に入れて、ラップをかけたらレンジで1〜2分!これだけです。料理でコンロがあいていない時でも活用できる裏技です。
お出かけ時やオフィスでのランチなどで使える裏技!
家から出るときに魔法瓶の水筒に
かつお節とお湯を入れて出かけるだけ!
魔法瓶はお湯が冷めにくいので、
お昼までの時間でだしが抽出される仕掛け。
ランチの汁ものとしておだしを一品追加してみては?!
商品情報
レシピ
おいしいレシピを探す
おいしいレシピを商品から探す
レシピ特設サイト