

「鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」がつくる、
「だし」で野菜も肉もおいしく食べられるしゃぶしゃぶ鍋つゆ!



だしがしっかり効いている!

「鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」こだわりの「だし」がしっかり効いているから、肉や野菜をしゃぶしゃぶするだけで、素材のうま味が引き出されます。
“味付け”ではなく、素材本来のうま味を”引き出す“のがポイントです。



だしが野菜をおいしくする!

「だし」には野菜の苦みをやわらげたり、全体の味をまとめる力があります。「鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」だからこそできるおいしさです。




-


鍋に本品をよく振ってから入れ、沸騰させます。
-


野菜を半量入れて、豚肉をしゃぶしゃぶしてお召し上がりください。
※豚肉にはよく火を通してください。
野菜が少なくなったら残りの野菜を入れてください。




豚しゃぶ野菜鍋つゆ
かつお
枕崎製造かつお節から取った濃厚なかつおだしに、えびのうま味を加え、ほど良い塩味に仕上げました。


おすすめ具材
-


豚肉
(しゃぶしゃぶ用) -


白菜
-


にんじん
-


水菜
-


長ねぎ
-


えのきだけ
豚しゃぶ野菜鍋つゆ
3種のごま
かつおと昆布のだしを合わせ、焙煎度合いの異なる2種類の
ねりごまにすりごまを加え、コク深い味わいに仕上げました。


おすすめ具材
-


豚肉
(しゃぶしゃぶ用) -


白菜
-


にんじん
-


チンゲン菜
-


長ねぎ
-


えのきだけ
豚しゃぶ野菜鍋つゆ
はまぐり
上品なはまぐりのうま味にあさりとかきのうま味を加え、
3種の貝のうま味と風味を贅沢に楽しめる味わいに仕上げました。


おすすめ具材
-


豚肉
(しゃぶしゃぶ用) -


白菜
-


にんじん
-


水菜
-


長ねぎ
-


えのきだけ
豚しゃぶ野菜鍋つゆ
すき焼き仕立て
「鹿児島県製造かつお節から取っただしと粉末」を加え、鰹節屋らしいすき焼きの味わいに仕上げました。


おすすめ具材
-


豚肉
(しゃぶしゃぶ用) -


白菜
-


にんじん
-


長ねぎ
-


春菊
-


豆苗

















