1. だし・かつおぶしのヤマキTOP
  2. 塩ちゃんこ鍋つゆのおいしさの秘密
  3. 「石垣の塩®」の自然サイクル探訪

「石垣の塩®」の自然サイクル探訪

石垣島と西表島の間に広がる、日本最大のサンゴ礁を抱く海。その一部である名蔵の海の近辺は、八重山諸島のなかでも独特の自然環境が残っておりこれが石垣の塩®の深い味わいを作り出す要因になっているのです。

石垣の山々

豊かな森を形成する山の麓には、ブランド牛として名高い石垣牛を放牧する場所も。がじゅまるの木陰に寝そべり、山から流れ出す湧き水を飲んで育つ牛たちの姿は、まさに心洗われる風景です。

名蔵アンパル

ラムサール条約に登録された自然保護区。この湿地帯を形成しているのが、於茂登山から流れ出す名蔵川です。今にも歩き出しそうな格好をしたマングローブの根っこは沖縄ならではの光景。この水は、ここから間もなくして名蔵湾に流れ込んでいくのです。

川平湾

石垣島屈指の名勝であり、黒真珠の養殖でも有名。

米原ビーチ

透明な海と白い砂浜は、シュノーケリングやダイビングの人気スポット。

山、森、川、マングローブ。命が躍動する、石垣の自然環境

玉取崎展望台:雄大な自然を見晴らすことができる絶景スポット。

名蔵湾の北西には、沖縄で最も標高が高い於茂登山(526m)があります。降り注ぐ雨が栄養たっぷりの山の土にしみこんで湧き水となり、それがやがて川になって海に流れ込む・・・。この川の河口部分に形成されているのが、多様な生物が暮らすラムサール条約登録の地”名蔵アンパル”です。
貝やコメツキガニ、小さなマングローブが生い茂る湿地帯には、無数のトビハゼたちの姿が。冬には渡り鳥たちがこの地を訪れ、羽を休めるとか。「石垣島には、こういった豊かな里山と川が沢山あるのが特徴。この豊かな川の水が海に流れ込んで、美しい珊瑚を育てているのです。美味しい海塩が作れるのも、この環境と、このサイクルがあってこそ。石垣の塩は、海だけでなく島全体が育んでいる自然の恵みなのです。