1
ボウルにAを合わせて塩無添加「食べる小魚」を入れ、ときどき全体を混ぜながら30分ほど漬ける(時間外)。
2
小松菜は根元を取り、塩ゆでして水気をしぼる。4cm長さに切ってさらに水気をしぼる。
3
しいたけは石づきを取り、3mm幅に切る。
4
フライパンにごま油を熱し、③のしいたけをしんなりするまで炒める。②の小松菜を加えて炒め合わせ、さらに①の塩無添加「食べる小魚」を漬け汁ごと加えてひと混ぜする。
※塩無添加食べる煮干しのポリポリとした食感をたのしみたいときは、①の漬け時間を短くしてください。
※油揚げをサッとゆでて水気をしぼり、細切りにして加えてもよいでしょう。
商品情報
レシピ