ふわたますき焼き風餅

ふわたますき焼き風餅

あなたならこのレシピと合わせて何を作りますか?

作り方

  • 1

    卵は溶きほぐす。みつばは2cm長さに切る。

  • 2

    耐熱皿に【A】を入れてよく混ぜて甘辛だれを作る。混ざったら餅を半分に切ってから加え、全体に甘辛だれを絡ませる。

  • 3

    ラップをせず、電子レンジ(600W)で1分半ほど加熱し、餅がやわらかくなったら(たれが沸々し、餅が箸でつまめる程度のやわらかさが目安)、裏返す。

  • 4

    ③に溶き卵を全体に回し入れ、ふんわりラップをかけ電子レンジ(600W)で30〜40秒加熱する。

  • 5

    好みのかたさに火が通ったら、みつば、かつお節をかける。

材料(1人前)

  • 切り餅
    2個
  • 1個
  • みつば
    適量
  • 【A】めんつゆ
    大さじ1
  • 【A】砂糖
    小さじ1
  • かつお節
    適量
レシピが気に入ったら
みんなにシェアしてね!
LINE X Faceboook

おすすめ特集

閲覧履歴はまだありません