しみじゅわ!とりはんぺんの巾着煮

しみじゅわ!とりはんぺんの巾着煮

このレシピの使用商品はこちら!

あなたならこのレシピと合わせて何を作りますか?

作り方

  • 1

    油揚げに熱湯をかけて油抜きし、粗熱が取れたらしっかりと水分を絞り、半分に切る。

  • 2

    鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら中火で3分煮出して一度火を止め、だしパックを取り出し、【B】を加える。

  • 3

    ボウルにひき肉、はんぺん、しょうがのすりおろしを入れ、はんぺんを潰しながら混ぜ合わせる。

  • 4

    ①の油揚げに③の肉だねを等分にして詰め、口を爪楊枝でとめる。

  • 5

    ②の鍋を再び火にかけ、煮立ったら④を加える。落としぶたをして中火で10分煮込む。火を止め、10分おいて煮含め、器に盛る。(余った煮汁で小松菜などを煮るのもおすすめです。)

材料(4人前)

  • 油揚げ
    4枚
  • 鶏ひき肉(もも)
    180g
  • はんぺん
    1枚
  • しょうがのすりおろし
    小さじ1/2
  • 【A】「鰹節屋のだしパック」
    1袋
  • 【A】水
    600ml
  • 【B】砂糖
    大さじ2
  • 【B】みりん
    大さじ2
  • 【B】しょうゆ
    大さじ2
  • 【B】塩
    小さじ1/4
レシピが気に入ったら
みんなにシェアしてね!
LINE X Faceboook

おすすめ特集

閲覧履歴はまだありません