WELFARE 福利厚生
ヤマキでは、社員の働きやすさや生活のしやすさなどを考え、さまざまな制度を設けています。社宅・家賃補助制度、福利厚生に関すること、給与、休日など、働くにあたって知っておきたい会社からのサポートをまとめています。
休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始5日(年間休日120日以上)、年次有給、慶弔休暇、特別休暇 他
【多様な働き方への対応】
■産育休制度・介護休暇
■育児・介護短時間勤務
※育児短時間勤務対象者:小学校卒業までの子を養育する者(5時間、6時間、7時間勤務から選択可)
■1時間単位・半日単位での有給休暇取得可
■時差出勤可(基本就業時間の前後1時間) ※一部の部署を除く
■積立ストック有給制度(最大40日)
給与(手当て)
基本給+地域手当(*1)+残業代(時間外労働分)+交通費(*2)
*1 独身者の東京勤務の場合:地域手当 22,000円
愛媛勤務の場合:地域手当 0円
その他、会社の定める地域毎に地域手当を支給
*2 交通費 車通勤の場合は上限20,000円、公共交通機関であれば実費支給
※公共交通機関は1か月の定期代を支給。その他はkm1,000円で上限2万円まで(但し2km以上より支給)
※家賃補助は別途
独身寮の場合は全国一律12,000円を給与天引し差額は全額会社負担
【諸手当】
役付手当、通勤手当、地域手当、住宅手当、家族手当、営業手当、寒冷地手当、時間外手当、単身赴任手当
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(7月、12月)
待遇・福利厚生・社内制度
独身寮・借上げ社宅完備、厚生施設各種、クラブ活動各種、健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、企業年金基金、DC(確定拠出年金)、住宅資金融資、退職金、慶弔金、財形貯蓄 他
年間休日120日以上+有休取得奨励日あり
福利厚生が充実
ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制
社宅・家賃補助制度あり
<社宅・家賃補助>
【独身寮】
35歳未満の独身者が一定の条件を満たした場合に、全国一律の寮費:12,000円/月で入居できます。
*愛媛勤務は会社所有の独身寮へ。愛媛以外は会社契約する独身寮へ。
【借上げ社宅】
従業員が一定の条件を満たした場合に、会社契約にて貸与する借り上げ社宅に入居できます。
転勤の有無に拘わらず、結婚等で住宅を必要とする社員も入居可能です。
入居期間の制限はなく、定年まで適用していただけます。
*社宅はご本人の希望条件等を弊社が委託している代理店へ提示し、ご希望の物件を選択できます。
*ご本人の家賃負担は、実際の家賃から各地域の会社補助額を差し引いた負担額となります。
例)東京の社宅の場合 (最大)
実際家賃:120,000円 会社補助:79,200円 ご本人負担:40,800円
(家賃上限と補助額の割合は地域によって異なります)
<福利厚生>
【WELBOX】
イーウェルが提供するパッケージ型福利厚生アウトソーシングサービス
従業員への福利厚生として、旅行、健康増進、介護、育児、自己開発、エンターテインメントなど、多彩なメニューを会員価格でご利用いただけます。
【財形】
一般財形、年金財形、住宅財形あり
部活動
テニス部 年数回の試合(個人戦・団体戦に参加)
釣りクラブ 釣り大会への参加や地域の釣り教室の講師のボランティア
陸上部 愛媛マラソンや高知マラソンなど中四国で行われる大会に参加
マラソン部 関東近郊で行われているマラソン大会への参加
野球部 各種大会に参加
サッカー部 年数回の練習試合とカップ戦への参加
華道部 池坊の指導を受け、活動
写真部 社内行事の撮影担当
ソフトボール部 定期的な練習
スポーツ・文化事業への協賛
愛媛マラソン
四国アイランドリーグ 愛媛マンダリンパイレーツ
J2 愛媛FC
Bリーグ オレンジバイキングス
愛媛映画祭