さつまいもと小松菜のそぼろだし炒め

さつまいもと小松菜のそぼろだし炒め

あなたならこのレシピと合わせて何を作りますか?

作り方

  • 1

    さつまいもは1cm幅の半月切りにし、水にさらす。小松菜は3〜4cm長さに切り葉と茎に分ける。【A】は混ぜ合わせておく。

  • 2

    耐熱ボウルに水けを切ったさつまいもを入れて、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で3分ほど火が通るまで加熱する。

  • 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ひき肉、しょうがのすりおろしを加える。塩、こしょうをし、大きめにほぐしながら肉の色が変わるまで炒める。

  • 4

    小松菜の茎、さつまいもを加えて炒め合わせる。

  • 5

    小松菜の茎に火が通ってきたら、葉も加えてさっと炒め合わせる。【A】を再度かき混ぜてから加え、全体に絡める。

  • 6

    器に盛り、かつお節を散らす。

材料(2人前)

  • 鶏ひき肉
    150g
  • さつまいも
    1/2本
  • 小松菜
    1/2袋
  • しょうがのすりおろし(チューブ)
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ2
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 【A】割烹白だし
    大さじ1と1/2
  • 【A】みりん
    大さじ1と1/2
  • 【A】片栗粉
    小さじ1/2
  • かつお節
    適量
レシピが気に入ったら
みんなにシェアしてね!
LINE X Faceboook

おすすめ特集

閲覧履歴はまだありません