白だしで出来る!和風ポテトサラダ

白だしで出来る!和風ポテトサラダ

このレシピの使用商品はこちら!

あなたならこのレシピと合わせて何を作りますか?

作り方

  • 1

    ハムは5mm幅の細切りにする。

  • 2

    じゃがいもは皮をむき1個を6等分にし、5分水(分量外)に浸す。

  • 3

    鍋に水(分量外)、卵を入れたら10分加熱しゆでたまごを作る。ゆであがったら冷水(分量外)に3分ひたし、殻をむき、お好みの大きさに崩す。

  • 4

    きゅうり、玉ねぎはスライサーなどで薄切りにし塩をもみこみ少しおく。水(分量外)にさらしたら、水けを絞る。

  • 5

    じゃがいもは水けを切りラップをし、電子レンジ(600W)で10分加熱する。じゃがいもは熱いうちにマッシャーなどでつぶし【A】を加えしっかりと混ぜ合わせる。

  • 6

    ⑤にハム、ゆでたまご、きゅうり、玉ねぎを加え全体をさらに混ぜ合わせる。

  • 7

    マヨネーズを加え混ぜ合わせ、器に盛り付ける。お好みでパセリのみじん切り、粗びき黒こしょうをかける。

材料(8人前)

  • じゃがいも
    約10個
    (小サイズ)
  • 【A】割烹白だし
    大さじ1
  • 【A】酢
    大さじ1
  • 【A】砂糖
    大さじ1
  • 【A】こしょう
    適量
  • 【A】ナツメグ
    適量
  • きゅうり
    1本
  • 新玉ねぎ
    (玉ねぎでも代用可)
    1/4個
  • 小さじ1/2
  • 3個
  • ロースハム(薄切り)
    約12枚
  • マヨネーズ
    大さじ2~
  • パセリのみじん切り
    適宜
  • 粗びき黒こしょう
    適宜
レシピが気に入ったら
みんなにシェアしてね!
LINE X Faceboook

おすすめ特集

閲覧履歴はまだありません