ヤマキは、サプライチェーン全体で
MSC CoC認証を取得し、
持続可能な水産原料調達により、
SDGs※の目標達成に貢献してまいります。
※SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」
商品のポイント
MSC認証一本釣りカツオ使用
MSCとはMarine Stewardship Council(海洋管理協議会)の略であり、持続可能な漁業を推進することを目的に、1997年に設立された国際的な非営利団体です。
MSCが管理するMSC認証はMSC漁業認証とMSC CoC (Chain of Custody)認証の2種類があります。
MSC漁業認証は、持続可能で適切に管理されている漁業に対する認証であり、MSC CoC認証は、MSC認証漁業で獲られた認証水産物が、非認証水産物と混入しないように流通・加工で適切に管理されていることを証明するものです。
一本釣りは、対象の魚種以外の混獲が少ないことから、水産資源や生態系の維持の観点で環境にやさしい漁法です。モルディブ共和国は一本釣りカツオ漁業でMSC漁業認証を取得しています。
MSC CoC認証で
一貫した
ヤマキのサプライチェーン
ヤマキはサプライチェーン全体でMSC CoC認証を取得し、MSC認証商品の発売が可能になりました。
『一本釣り鰹本枯節』は、MSC漁業認証を取得しているモルディブ共和国近海を漁場とした、日帰り一本釣りカツオを使用しております。
YMAK社※で荒節に加工し、ヤマキグループ工場で本枯節に仕上げ、ヤマキ本社工場で丁寧に切削・包装してご家庭にお届けいたします。
※Yours Maldivian Addu Katsuobushi PVT.LTDの略名。2018年にMSC CoC認証を取得。
当社は2019年に99.9%の株式を取得し子会社化いたしました。日帰り一本釣りカツオを、当社技術指導の工場・製法・品質管理によって丁寧にかつお節にすることで、鮮度・魚質に優れた品質の良いかつお節を製造しています。
ヤマキならではの
高品質な本枯節・熟練の匠の技
ヤマキサプライチェーンで本枯節仕上げ
本枯節は、上品でまろやかな風味が特徴で、カビ付けを4回以上繰り返して丁寧に仕上げたかつお節です。
うま味が多く、脂肪分が少なく、良い香りがするモルディブ節をグループ工場で本枯節に仕上げました。
美味しさを削りだす熟練の匠の技
熟練の匠の技によって生み出された、ヤマキが誇る削りたての「香ばしさ」と「深い味わい」をお届けします。
・理想的な厚みに削り出すため、かんな刃の調整を寸分の狂いなく仕上げる匠
・研ぎ澄まされた五感と豊かな経験を頼りに、色、香り、味にブレがないかを確かめる匠
一本釣り鰹本枯節15gの特徴
本枯節の上品でまろやかな風味を引き立てる、かつお節の繊維に対して水平に削る縦削りで、 大きな”花”(削りぶし)が特徴です。
ヤマキの技術で0.02~0.04mmの薄さに丁寧に削っています。堅い鰹節を薄く均一に削るために熟練工がかんな刃の調整をしています。
商品情報
<MSC認証>
(100g当たり)
たんぱく質:75.8g
脂質 :3.6g
炭水化物 :0.2g
食塩相当量:1.4g
※この表示値は目安です。