だし活
ヤマキのだし活プロジェクト
メニュー
ヤマキのだし活プロジェクト コンテンツ
だし活とは
だしの
7つの
いいところ
7つのメリット
1.
おいしく減塩できる
2.
野菜がおいしくなる
3.
ヘルシーな和食が
作れる
4.
いろんな素材の味が
ひとつにまとまる
5.
どんな料理も簡単に
味付けできる
6.
素材のうま味や
風味を引き出す
7.
身体にやさしく
心を落ち着かせる
だし活レシピ
かつお節の基本
さまざまなだし活
“だし”を使う七つのメリット
素材のうま味や
風味を
引き出す
【実験条件】
料理
茶碗蒸し
だし
鰹と昆布の合わせだし
具材
卵、鶏肉、えび、椎茸
ヤマキ(株)かつお節•だし研究所調べ
味を引き出すレシピ
鶏ときのこの
炊き込みご飯
レシピを見る ≫
だしを使う上で重要なのは野菜の青臭さや苦味を完全に消し去るのではなく、緩和・中和して野菜のうま味を引き出すことです。
その五へ
その七へ
だし活TOPへ