ヤマキ

和風シーフードあんかけチャーハン

■材料(2人分)
◎あんかけ
エビ…6尾
ホタテ…6個
チンゲンサイ…2株
タケノコの水煮…小さめのもの1個
うずらの卵 …8個
豚バラ肉の薄切り…50g
ネギのみじん切り…1/3本分
ショウガのみじん切り…1/2個分
ニンニクのみじん切り…1/2個分
日本酒…大さじ2
塩…少々
水…300ml
ヤマキのめんつゆ…100ml
サラダ油…適宜
ゴマ油…大さじ1
水溶き片栗粉…大さじ1と1/2分の片栗粉と同量の水を溶く
◎チャーハン
冷やご飯…茶碗2 杯分
ネギのみじん切り…1/3個分
溶き卵…大1個分
塩…少々
コショウ…少々

■作り方

(1) チンゲンサイは根を切り落とし、根元の太い部分を十字に切って、氷水に最低20分ほど浸けた後、水気をきって食べやすい大きさに切る。
(2) エビは、殻をむき、背を包丁で切って背ワタを取り除き下処理する。ホタテは縦半分に切る。タケノコの水煮は横半分に切ってから、縦に薄切りにする。豚バラ肉は、10㎝幅に切っておく。
(3) フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵と冷やご飯を加えて炒める。ネギのみじん切りを加え、塩小さじ1/2、コショウ少々で味を調えたら、取り出しておく。
(4) フライパンにサラダ油を熱し、ネギ、ショウガ、ニンニクのみじん切りを加えて香りが出るまで焦がさないように炒める。(2)のエビとホタテ、日本酒を加え、色が変わるまで炒めて一旦取り出す。次に、チンゲンサイ、豚バラ肉もそれぞれ同様に炒め、取り出す。
(5) (4)のエビ、ホタテ、チンゲンサイ、豚バラ肉、をフライパンに戻し、タケノコ、うずらの卵を加えてさっと炒め、水、ヤマキのめんつゆを加え2分ほど煮込む。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ゴマ油を加える。器に(3)のチャーハンを盛り付け、上に海鮮あんをかける。

印刷する

Copyright 2009 YAMAKI Co.,Ltd. All Rights Reserved.